2024年10月定例会を開催しました(第6回講義)

2024年10月15日(火)に行われたフレッシュ診断士研究会35期生第9回講義では、以下3部構成で各先生からご講話をいただきました。

(1) セカンドキャリアに向けてこのように資格を活かしてきた」: 島村 康人 先生(フレ研第30期卒業生)

(2) 「私はこのようにしてITコンサルをしている」 :  大塚 竜夫 先生(フレ研第12期卒業生)

(3) ミーコッシュ革命で年収3000万円は稼げる(CW革命) ⑩「年収3000万円の戦略ビジョン、独立可能性評価」 : 小林 勇治 先生

(1)  島村 康人 先生は、企業内診断士として、自身のセカンドキャリアに向けて、診断士資格の他に、ITコーディネータ資格などと併せて、どのように資格を活かしてきたかついて講話いただきました。

島村 康人 先生

(2)  大塚 竜夫 先生は、独立診断士として、ITコンサルタントとしての業務内容や留意点について講話いただきました。

大塚 竜夫 先生

(3)  小林 勇治 先生からは、年収3000万円の戦略ビジョンをはじめ、中小企業診断士3000万円獲得研修や、企業内診断士の独立可能性について講話いただきました。

小林 勇治 先生

Follow me!