2024年12月定例会を開催しました(第8回講義)

2024年12月10日(火)に行われたフレッシュ診断士研究会35期生第11回講義では、以下3部構成で各先生からご講話をいただきました。

(1) 私は副業(企業内診断士)で活躍している」: 米倉 時雄 先生(フレ研第26期卒業生)

(2) 「フレ研卒業後はどのようにするか(EMCに加入して)」 :  松枝 憲司 先生(フレ研第7期卒業生)

(3) ミーコッシュ革命で年収3000万円は稼げる(CW革命)⑧「診断士の成功はMMMメソッドに集約される : 小林 勇治 先生

(1) 米倉 時雄 先生には、企業内診断士として、副業による実績をどう積み上げて、その後の独立に繋げたかについて講話いただきました。

米倉 時雄 先生

(2) 日本中小企業診断士協会連合会(日診連)の会長である松枝 憲司 先生には、イー・マネージ・コンサルティング協同組合の活動内容や、日診連の事業内容などについて講話いただきました。

松枝 憲司 先生

(3) 小林 勇治 先生からは、3000万円を稼ぐためにどの様に学ぶかや、様々な場面におけるMiHCoSHメソッドの活用例について講話をいただきました。

 小林 勇治 先生

Follow me!