フレ研34期生講座(2023)
2023年12月定例会を開催しました

2023年12月12日に行われた定例会(フレ研34期生第8回講座)では以下3部構成で各先生からご講話をいただきました。(1) MMMメソッドを学んで得た事と診断士としての活躍:米倉早織先生(2) フレ研卒業後はどのように […]

続きを読む
お知らせ
フレッシュ診断士研究会(フレ研)紹介動画新規公開しました

中央支部認定研究会「フレッシュ診断士研究会」の紹介動画を新規公開いたしました。第33期生増澤祐子先生に「フレ研とは?フレッシュ診断士研究会で学んだこと・魅力とは?」などお話しいただいています。

続きを読む
フレ研34期生講座(2023)
2023年11月定例会を開催しました

2023年11月に行われた定例会(フレ研34期生第7回講座)では以下3部構成で各先生からご講話をいただきました。(1) 私はMMMメソッドをこのように民間支援に生かしている:板井川浩先生(2) MMMメソッドを社内にこの […]

続きを読む
フレ研34期生講座(2023)
2023年10月定例会を開催しました

2023年10月に行われた定例会(フレ研34期生第6回講座)では以下3部構成で各先生からご講話をいただきました。(1) セカンドキャリアに向けて、このように資格を活かしてきた:島村康人先生(2) 私はこのようにしてITコ […]

続きを読む
フレ研34期生講座(2023)
2023年9月定例会を開催しました

2023年9月に行われた定例会(フレ研34期生第5回講座)では以下3部構成で各先生からご講話をいただきました。(1) 診断士1年目の活動で学んだこと~フレッシュ診断士だからこそ具体的に今何をすべきか~:永田あゆみ先生(2 […]

続きを読む
フレ研34期生講座(2023)
2023年8月定例会を開催しました

8月定例会では以下3部構成で各先生から講話をいただきました。 ①診断や執筆で必須となる資料収集ノウハウ:山辺俊夫先生②私は人を大切にする支援でビジネスを拡げている:鴨志田栄子先生③年収3000万円は生様で決まる:小林勇治 […]

続きを読む
お知らせ
2022年度「執筆講座」の本、出版!! 

4月10日(月)に、『フレッシュ中小企業診断士による合格・資格活用の秘訣: 資格取得とその活用はこう進める (IV) 』が出版されました。 2022年度33期生の「執筆講座」で希望者27名が参加。ほぼ全員が執筆 […]

続きを読む
イベント
2023年:4月のイベント参加のお知らせ

スプリングフォーラム:ブース参加 東京協会主催 日程 2023年4月8日(土) 時間 13:00 〜 17:30 会場 東京都新宿区市谷八幡町8番地 TKP市ヶ谷ビル https://www.kashikaigishit […]

続きを読む
イベント
4月1日(土)33期生卒業式開催されました。

4月1日(土)午後2時より33期生の卒業式が開催されました。 卒業生は総勢56名、皆勤賞は40名でした。 会場には代表の小林先生をはじめ、今まで講師としてご登壇頂いたOBの方々より暖かいお言葉を頂きました。

続きを読む
お知らせ
2023年度34期生募集中

現在、2023年度34期生を募集しています。 詳しくはこちらからご覧ください。 会員募集 - フレッシュ診断士研究会 (fre-ken.jp)

続きを読む